通院回数の目安
「何回くらい通えば良いのだろう?」「期間はどれくらいで良くなるのだろう?」
そんな疑問の参考に、ご覧ください。
当院では、最終的に根本解決し、通院を卒業することがゴールです。
通院回数の目安は、平均として約10回で1クールです。
(あくまで平均です。症状の内容・慢性の度合いなどによって個人差があります。)
前半は、短期間で少しずつ、歪んだバランスを整えていきます。
後半は、その良い状態がクセとして身につくことを目的とします。
通院のペースを徐々に伸ばしながら、卒業に向かいます。
※こちらから通院を強要するようなことは一切ありません。ご安心ください。
また、初回から効果を実感できれば良いですが、その限りではありません。
なかには、施術を数回受けても、あまり変化を感じられない場合もあります。
これまでに蓄積された過緊張や歪みが深いほど、身体は簡単には反応しません。
しかし、数回の施術経験を通じ、身体が慣れてくるに従って、徐々に反応してきます。
身体の状態が整うことは、自転車に乗れるようになることと同じです。 また、数ヶ月に1度のペースで練習しても、乗れるようにはなりません。 そして一度身につけば、乗り方を間違えるようなことはありません。何も考えなくとも自然に乗れるようになるはずです。 身体も同様に、良い状態が身につけば、その状態を楽に安定して維持できます。 |
「ご利用にあたって」の目次 |